日時:2014年12月13日(土曜)18時30分開始
※定刻に開始しますのでご注意お願いします。
場所: うまいもんとれとれ市場 神戸駅前
神戸市中央区多聞通3-3-1 神戸アークプラザビル2F
JR神戸駅より北へ1分
飲み放題90分
TEL:050-5572-7703
12月5日(金曜)迄に参加人数のお返事お願い致します。
日時:2014年12月13日(土曜)18時30分開始
※定刻に開始しますのでご注意お願いします。
場所: うまいもんとれとれ市場 神戸駅前
神戸市中央区多聞通3-3-1 神戸アークプラザビル2F
JR神戸駅より北へ1分
飲み放題90分
TEL:050-5572-7703
12月5日(金曜)迄に参加人数のお返事お願い致します。
2015年神戸サタデーリーグ新規参入チームを募集します。
募集チーム 2チーム
募集期間11月1日~12月31日
参加条件
①リーグ規約を熟知して頂き順守できるとお約束して頂けるチーム。
②リーグ施策に積極的に参加して頂けるチーム
③マナーの良いチーム
④社会人で構成しているチーム
⑤リーグ会議に参加できるチーム(年4回)
参加費 リーグ加盟年会費 20,000円
その他詳細は面談時にご説明します。
参加希望のチームはリーグホームページ「お問い合わせ」にて連絡お願いします。
チーム構成・プロフィール等も記載お願いします。
2014年10月25日現在
ジャンキース
テルペンケミカルズ
侍タイガース
ガッタマーズ
Meats
池田Atoms
道楽
ルーキーズ
グリーンソックス
デンジャラス野球倶楽部
プレジャー
ライナーズ
西宮シャドウズ
神戸コート
以上14チーム
神戸サタデーベースボールリーグ定例会議議事録
9月27日(土)18時30分~19時40分
出席12チーム 欠席3チーム(ライナーズ・神戸グフ・神戸コート)
① 規約改正提案
・選手登録・抹消・背番号変更登録依頼について
登録依頼を試合の前日23時59分迄 当日の登録は認めない。
賛成12票全会一致で決定
② 攻撃側審判
2015年度より攻撃側審判を廃止
賛成12票全一致で決定
③ 公式戦試合時間の設定
・時間制採用 7票 ・不採用 5票
時間制設定決定 90分~120分制導入
※グラウンド確保時間が2時間(1枠)の時は90分以上を試合時間にする。
例 12:30~14:30 試合開始は12:50迄開始 50分を過ぎた場合は
9人揃わなかったチームの不戦敗
※3時間以上確保の場合は、予め試合開始予定時刻をリーグに報告
例12:30~16:30 試合開始時刻13:00開始でリーグに報告
試合時間は13:00~15:00とし14:50分を経過した場合は、新しいイニングに
入らない15:00で試合途中でも打ち切り。
3時間以上確保の場合は、必ず試合開始予定時刻を報告すること
④ 時間切れの場合
試合途中で時間切れの場合は、成立している回までとする。
賛成10票 現行通り2票 採用決定
例、5回終了A0-3B → 6回表A10-3B A攻撃中に時間切れ
上記の場合は5回終了までを採用して0-3でAの勝となる
個人成績も成立している回までとする。
オマケ 2015年度 不戦敗について(前回会議分)
2015年度より不戦敗について以下の通り決定しました。
・不戦敗の場合のスコア 一律 7-0
勝点 不戦勝3 不戦敗-1※如何なる事情でも一律に勝点マイナス1点
・不戦試合での個人成績は適応しない※成績表の提出はしなくてよい
個人成績は試合数×1.8打席とする。
不戦敗の条件
・規約違反発覚時
・試合開始整列時に助っ人を含むメンバーが9人以上揃っていない時
メンバーが遅れた為に試合時間90分確保出来なかった時等
不戦敗(規約違反)が度重なるチームについては、代表者会議・代表個人面談にて協議する。場合によっては厳しい処分等も検討する。
⑤ 2015年度サタデーリーグ総代表
ジャンキース 米田 賛成12票全会一致で決定
⑥ サタデーリーグ審判部
吉野審判員・山住審判員・金蔵審判員・吉田審判員・澤井審判員・濱中審判員・
村瀬審判員 以上7名
見習い 山口(ジャンキース)・小川(ジャンキース)・宮田(テルペンケミカルズ)
審判部 代表 吉野審判員
※審判部についての詳細は次回会議にて報告
⑦ 2015年度リーグ参加条件
・リーグ規約を順守出来るとお約束頂けるチーム
・リーグ施策に積極的に参加頂けるチーム
・リーグ発展の為に協力して頂けるチーム
リーグ参加・不参加の返事を10月31日迄に代表 米田迄に連絡お願いします。
期日を経過しての未返事は不参加とさせて頂きます。
次回会議 11月22日(土)兵庫勤労センター 第4会議室 18時30分
※次回会議室は館内の会議室となりますのでご注意ください
※2015年度参加表明チームのみ参加お願いします。
この度、SBLからプレジャー、テルペンケミカルズ、侍タイガースの3チームが「ミズノベースボール」テレビCMに出演させていただきました!
CMは2014年夏、テレビ朝日系にて全国放送される予定です。
CM動画はYouTubeにもアップされています。
皆さん格好良く映っていますので、是非チェックしてみてください!
【2014CM】野球やろうぜ
【2014CM】野球やろうぜ(ナイスプレー編)
神戸サタデーベースボールリーグ定例会議議事録
6月21日(土)19時30分~20時40分
出席13チーム 欠席2チーム(道楽・プレジャー)
① 2015年度 不戦敗について
2015年度より不戦敗について以下の通り決定しました。
・不戦敗の場合のスコア 一律 7-0
勝点 不戦勝3 不戦敗-1※如何なる事情でも一律に勝点マイナス1点
・不戦試合での個人成績は適応しない※成績表の提出はしなくてよい
個人成績は試合数×1.8打席とする。
※不戦敗の条件
・規約違反発覚時
・試合開始整列時に助っ人を含むメンバーが9人以上揃っていない時
メンバーが遅れた為に試合時間90分確保出来なかった時等
不戦敗(規約違反)が度重なるチームについては、代表者会議・代表個人面談にて協議する。場合によっては厳しい処分等も検討する。
② 第三者(派遣)審判について
・審判ジャッチの確認は代表者がメンバーから確認し、代表者が審判に確認
※抗議は禁止
・各球場のローカルルール
例:魚崎浜ネットを越えたらHRかネットに当たったらHRか?
桜ケ丘草むらにボールが入ったらテイクワンベース等
試合前に代表者同士が確認し審判に報告
※事前の確認が行われなかった場合は、主審の判断に委ねる。この時の抗議は一切認めない。
③ 2015年度サタデーリーグ審判部創設
2015年度より審判部を創設することが決定
本日より審判員の公募を開始
締め切りは9月リーグ会議まで
強制ではないがリーグとしてはサタデーリーグ審判の派遣を強く推奨する。
サタデーリーグ審判員
・リーグ規約を熟知して頂く
・審判員の中から代表者を決定し会議に出席して頂く。
④ 次回会議 9月予定
規約改正提案・・・規約改正提案事項があるチームは改正内容と理由をメールにて米田まで連絡お願いします。
2015年度人事決定
他
神戸サタデーベースボールリーグ会議議事録
2014年3月22日 18時30分~19時05分
参加チーム15チーム(欠席:神戸コート)
① 会計報告
2013年度会計報告をジャンキース米田より報告(メールにて提出した内容)
問い合わせチームなしのため2013年度会計承認
② 2013年度会計繰越金について
一部を使用する案件:参加者全員賛成で承認
③ 2014年度加盟費
ジャンキース米田が会計代行として次回会議まで管理する事を報告。
④ 5月24日試合組み合わせ
侍タイガース吉野氏より5月24日深江浜での5枠をリーグ戦で使用する為譲渡頂く。
5試合分組み合わせ決定
⑤ 6月度グラウンド
6月度グラウンドについても1週5枠獲得を目指す予定。
積極的な参加をお願い。1チーム2試合も可能です。
⑥ 新ルールの件
2014年度より牽制球(ランナー1,3塁時での偽投がボークになる)の件
サタデーリーグでも新ルールに従いボークとなる事を確認。
⑦ 投手装着品について
投手のサングラス(ミラー以外)着用はについては問題ない事を確認。
※リストバンド・ネックウォーマーは外して頂くよう確認
⑧ 規約のモラルハザードについて
現状規約違反にはあてはまらないが、度重なる(度が)過ぎると会議で新たな規約で
規制していかなくてはなり兼ねない行為は、各自代表者様がモラルを持った行動を心掛けて頂くようお願い。
⑨ 他リーグとの交流(プレオフ)
現在、交渉中で進展があれば報告いたします。
⑩ リーグからのお願い
試合中での公式審判、第三者審判、攻撃側審判の判定に疑問がある場合は、選手が直接抗議するのではなく代表者が選手から確認して審判・相手代表者に確認して下さい。
⑪ 試合前の申し合わせの徹底について
試合にあたっての申し合わせは必ず試合前に代表者同士が協議して決定してから試合を開始するよう確認。
※4時間枠での公式戦の進め方、7回までするか・2時間で終了するか
※ファウルゾーンのある草むらに打球・送球が入った場合はとうするか
他
⑫ 次回会議6月開催予定
詳細は4月中旬に連絡致します。
2014年度よりタイガーマスク様のチーム名が変更になります。
新チーム名
侍タイガース
以上宜しくお願いします。
次回リーグ会議
3月22日 土曜日 18時30分
兵庫勤労市民センター
神戸サタデーベースボールリーグ会議議事録
21013年11月16日 18時30分~19時40分
参加チーム15チーム(欠席:道楽)
① 人数不足による不戦敗
道楽1試合・デンジャラス1試合・チュッパチャップス2試合
② 規約違反
・ルーキーズ 選手未登録者 3番ショート・投手で出場 今回は不戦敗(勝点減点なし)で決定。 全チームに自チームの選手管理の徹底を
③ 2014年度副代表 指名承認
テルペンケミカルズ 宮田氏
承認13票 否決2票
圧倒的多数で承認決定
④ 会計報告 2013年度会計途中報告・2014年度予算案提出 承認
2014年度会計担当 神戸コート
⑤ 会計問い合わせの件
⑥ 2013年度の納会
12月14日に開催 各チーム2名までは無料 3名からは1人につき3500円徴収 欠席したチームの予算は次年度予算に繰り越してリーグ運用に活用する。
※参加人数が少なくなると会場予約にも影響が出るので、出来る限り全チーム参加して頂くようお願い。
⑦ 納会について規約に記載
2014年度よりリーグ納会を12月の2週目に行う事を規約に盛り込む事で決定。 ※但し、2014年度の参加者が少ない場合には、2015年度に再度議論する。
⑧ 規約の確認
・助っ人規定・・・助っ人は3名まで認める。服装は原則ユニフォームとする。 ※特例でジャージや私服も認めるが緊急時以外はユニフォームを着用するように。
・グラウンド・・・リーグ戦は2時間7回制で行う。
90分の試合時間を確保せずに 試合を行っても公式戦として認めない。 ※特例として両チームが再試合出来ない状況で公式戦として認可して頂きたい時に 両チーム個々にリーグ総代表が総副代表に必ず申請。 リーグ会議で審議して認めるかどうかを決定。 ・攻撃側審判時は必ずサタデーゾーンで行うように。
⑨ リーグ規約にリーグ基本理念を盛り込む
神戸サタデーベースボールリーグ基本理念「公平で平等な環境創り」 神戸サタデーベースボールリーグの規約や試合環境を含む全ての決定は、 リーグ基本理念に沿って決定する。
⑩ 第三者(派遣)審判への抗議につて
リーグ規約第8条5項に記載されているように第三者(派遣)審判への抗議は一切禁止されているように必ず順守して頂くようお願い。 特にメンバーが直接審判に抗議してはいけない、判定に疑問がある場合は、チーム代表者がメンバーより状況を確認してから審判に確認する。 試合中は審判の指示や判断に従い行動する事で徹底して頂く。
⑪ リーグでグラウンド確保提案
希望チームで1月の内の1週か2週分終日グラウンドを確保し公式戦を開催する提案。 試験的に3月か4月から行う事で決定
⑫ 派遣審判依頼について
⑬ グラウンド譲渡について
⑭ 2014年度プレイオフと短期トーナメント提案
他私設リーグとの交流プレイオフ提案、2014年3月より交渉開始予定 短期トーナメントは状況をみて開催するか判断